規則正しい生活習慣で美肌予防!
随分前からあるシミは、メラニン色素が深い場所にあるので、美白化粧品を数か月以上使っても皮膚への変化が感じられないようであれば、病院や美容クリニックで診察をうけるべきです。
しかし、敏感肌、乾燥肌の女性は、バリヤ機能が低下しているため、紫外線が浸入しやすく、メラニン色素が大量につくられます。
それでも、正常なターンオーバーが行われていれば、そのメラニン色素は、徐々に上に押し上げられて排泄されますが、睡眠不足や栄養の偏り、ストレスなどの影響でターンオーバーが乱れたり、新陳代謝が停滞していると、大量のメラニン色素がとどまるようになって、シミとしてあらわれます。
まずは、シミとしてあらわれる前の段階で、美白化粧品などで予防することが大切です。
また、敏感肌、乾燥肌の女性は、セラミドなどの美容成分を与えて、紫外線が簡単に入り込まないようにバリヤ機能を正常に戻すことが必要です。
そして、毎日の規則正しい生活習慣が、シミだけでなく、さまざまな肌のトラブルの予防になり、美肌につながります。